top of page

東大旧帝大早慶難関大学合格受験対策

就職支援No.1による本質的受験サポート

​小中高生対象オンライン個別指導

経済産業省支援事業

運営会社について

株式会社iBECKは、人財育成企業です。日本生産性向上のため、本質課題をHR領域から解決するべく創業いたしました。個人価値最大化を「本質思考人材育成」「キャリアデザイン醸成」で実現いたします。

​当社顧問:山川 恭弘
バブソン大学 准教授
慶應義塾大学法学部卒。ピーター・ドラッカー経営大学院経営学修士(MBA)課程修了。テキサス州立大学ダラス校にて国際経営学博士号(Ph.D.)取得。2009年度よりバブソン大学准教授。同大学は起業家教育分野において30年連続全米1位との評価を受ける。専門領域はアントレプレナーシップ。バブソン大学では、学部生、MBA、エグゼクティブ向けに起業道を教える。東京大学特任教授をはじめ、日本国内でも多くの大学にて教壇に立つ。2022年度までCICジャパンプレジデント、ベンチャーカフェ東京代表理事、2024年よりベンチャーカフェ東京顧問。経産省J-Startup推薦委員。文科省起業教育有識者委員会メンバー。
iBECK様ロゴデザイン(横レイアウト_ブルー)サブコピーありのコピー.jpg
​代表取締役:竹中 淳人
大学卒業後、ワークスアプリケーションズに入社。人事採用責任者として、インターン志望者数日本No.1や「後輩にお勧めしたいインターンシップ」6年連続No.1を実現し、年間応募者数を800%UPの8万人まで拡大。新卒から中途採用、職種別採用やインターン採用など多岐にわたる。スタンフォード、ケンブリッジ、オックスフォード、北京、清華、インド工科、インド情報技術など世界5地域60大学で採用を行う日本の採用活動、求職活動、産業創出に対して問題意識を持ち、解決するべく、2013年11月に独立。「戦略的リクルーティングデザイン」「次世代プロフェッショナルリクルーター」等の採用論を構築し、採用戦略や採用ブランド等のコンサルティングを外資戦略コンサルティングファームや日系トップティア企業へ行う。戦略人事を実現するために、経営者や人事担当者対象の研修を実施。個人対象には、個人価値最大化をするための成長機会の提供を行う。これまで21000名以上利用し、外資系トップティア企業就職支援で7年連続日本1位の実績を誇る。本質思考人財育成のためのビジネススクール「Alternative Careers Business School」業務と能力のミスマッチを最小化する「Alternative Internships」オルタナティブキャリア・ボーダーレスキャリアを実現する「Alternative Careers 」「Alternative Study」を企画運営する。

講演実績(一例)
・一般社団法人学士会(旧帝大同窓会組織) キャリア開発責任者・ボストンキャリアフォーラム 世界大学ランクTOP30と戦うためのセミナー講師・高校生キャリア教育 認定NPO 日本学生社会人ネットワーク 人事・千葉県立東葛飾高等学校 リベラルアーツ科目 問題解決力向上講座講師・慶應義塾大学SFC アントレプレナーシップビジネスコンテスト メンター・東京大学 全学自由研究ゼミナール 宇野ゼミ 講演/workshop・国学院大学 低学年キャリア教育講座講師・全国学生団体連盟 代表理事
学士会.png
サービスについて
20代キャリア支援
就職活動支援の実績
外資系トップティア企業就職支援
7年連続日本1位
1on1メンタリングキャリア支援
スクリーンショット 2024-12-21 16.34.40.png
Alternative Study  iBECK Inc.2016 - 2025
bottom of page